【結論】Kindle本をワンクリックで購入するときに、前回の購入で獲得したポイントが自動で使われるからです。
1-Clickでの注文には、クーポン以外の支払い方法をご利用いただけます。アカウントにAmazonギフト券残高がある場合は、自動的に1-Clickでのご注文に適用されます。またKindle本のご注文時に、アカウントにAmazonポイントの残高がある場合は、自動的にご注文に適用されます。
Amazon.co.jp ヘルプ&カスタマーサービス「1-Clickを使った注文について 」
またKindle本のご注文時に、アカウントにAmazonポイントの残高がある場合は、自動的にご注文に適用されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201889620
たしかに、ポイント明細を見てみると・・・
なんと、獲得したポイントを、すぐ上の行で使っている!?

--------------------------------------------
なお、獲得したポイントの見方は、①アマゾンにサインインし、②Amazonなら何でもよいのでページ下部から、「Amazonポイント」をクリックする

③ページ左の「> マイポイント(残高/獲得・利用履歴)」をクリックすると、ポイントの獲得と利用の履歴が表示される

-----------------------------------
いや、Kindle本購入のたびに、ちょっとずつポイント値引きされているとは、これまで全く気がつきませんでした。
ワンクリック注文していると、支払った金額を確認せずに本を読み始めてしまうことがほとんどですからね。
たしかに、領収書を表示すると、その前のKindle本購入で獲得した10ポイント分、値引きされています。

-----------------------------------
なお、 領収書の表示の仕方は、画面右上の「〇〇(さん) アカウント&リスト」から「注文履歴」をクリック。

そして、各購入品の右の「領収書等」クリックします。

Amazonさん、お見それしてすみませんでした。